2022.12.02

「在日3世」が呆れる、韓国でまたまた「反日正義」の“ヤバすぎる現実”と「ある日本人」の“トンデモ発言”の中身…!

「親日狩り」の歴史

昨今の日韓関係の悪化の歴史をたどると、韓国では65年記法条約締結後、朴正煕元大統領が暗殺され、韓国は全斗煥、盧泰愚元大統領まで軍事政権となり、その後、金泳三元大統領の誕生で民主主義が花開いたわけだが、ここから強烈な「反日正義」は始まった。

日韓問題の中で金泳三元大統領の一番大きな功績は、何と言っても1993年8月4日の「河野談話」を引き出したことであろう。

「河野談話」を引き出したことで韓国では「日本が認めた」と騒ぎ、「親日狩り」が始まった。

反日と親日狩りの歴史とは photo/gettyimages
 

この頃から、韓国の世論は「左派一色」になるほど権力を持ったのだ。

時を同じくして、正義連の前身である韓国挺身隊問題対策協議会(挺身協)は90年に設立されたが、「河野談話」によって一気に声を上げ出した。

SPONSORED