2022.11.18

人生の達人・林真理子が「初対面の人と打ち解けるため」に「絶対にやっていること」、お教えします

その上で、もう一つ必ず伝えるのが、彼ら自身と彼らの仕事に自分が本当に興味を持っていることです。

「お芝居、劇場に観に行きました。よかったですよ」

こう言うと、100人中99人、ほぼ全員の顔がパーッと明るくなります。故三浦春馬さんだけは違っていたので、あとから思い出して、なおさら心が痛みました。三浦さんが熱演したミュージカル『キンキーブーツ』について、

「初演も観ましたよ!」

と伝えたのですが、全く乗って来てくれなくて妙だなあと思っていたのです。

お芝居ではなく映画でもいいのですが、「テレビで見かけた」ではなく、わざわざ足を運んだりお金を遣ったこと、彼らの仕事に本当に興味を持っていることを伝えると、心をひらいてくれる度合いが俄然違ってきます。

せっかく忙しい中、時間をつくってくれたんだから、お互いにいい時間を過ごしたい。だからめいっぱい「ファンですよ」ということを伝えるようにしています。ヘンに気取ったり出し惜しみせず、招いた側でもあり年長者の私が胸襟を開くことが礼儀だと思っています。

【もっと読む】
●「林真理子は、なぜ「老害・暴走老人になりたくない」と心から思ったか? きっかけになった「有名人の名前」

●「林真理子が「私、権力側のオバさんになってる」「保守化している」と気づいたときにヒシヒシと思ったこと