猫との暮らしであきらめた「生花を飾ること」
着物の上でマルオレちゃんがじゃれるのも、よほどでない限りは許している藤さん。
制限をつけて、猫に我慢させる生活のほうが、猫も人もストレスが溜まってしまうことに……。
「ここは入ってはダメ、これをやってはダメと制限を付け始めると、万が一やってしまったときに、イラっとします。これは人にとっても猫にとっても居心地が悪いと思うんですね。どうしてもマルオレちゃんに触ってほしくないものは、マルオレちゃんが入れない部屋や扉がある棚に移すとか、手が届かない場所に置くといった工夫をしています。
ただ、猫と暮らして唯一残念なのが、生花が飾れないことです。仕事柄、生花をいただくことも多いのですが、猫は生花を食べてしまうことが多くて……。生花には猫にとって有害なものが意外と多いんですよね。花を飾るのが大好きだったので、これができないのはとても寂しいですね。お部屋に飾れない代わりに、バルコニーや庭に好きなお花を植えたりして、窓越しにマルオレちゃんたちと楽しむようにしています。


あと、アロマテラピーも猫は使わないほうがいいので、香り物も注意しています。
こういった制限はありますが、優先順位としてはマルオレちゃんの健康第一なので、できない我慢ではありません。それ以上にマルオレちゃんからたくさんの幸せをもらっています。せっかちな性分はなかなか変わりませんが、それでもマルオレちゃんたちをみていると、もう少しのんびりしなくちゃね、と反省させられます(笑)」
藤さんと同じように、猫と暮らすようになって「性格が寛容になった」「イライラしなくなった」と感じる人は少なくないようです。アンガーマネージメントよりも即効性がある猫パワー、本当に恐るべしですね。
毎月、月末最後の日曜日に藤さんとマルオレちゃんのお話を連載しています。
次回もお楽しみに!
毎年恒例のマルオレちゃんのとてもかわいいチャリティーカレンダーが今年も完成しました!
詳しくはこちらをチェックしてみてください!
https://maruore-store.com/
【藤あや子さん最新情報】
発売前重版決定!藤あや子写真集『FUJI AYAKO』
藤あや子 35th Anniversary Live “THE SHOW TIME” Supported by MUSIC ON! TV 11月27日放映
9月28日、初めてビルボードライブのステージに登場した藤あや子さんのステージが、MUSIC ON! TVで放映されます。
詳しくはこちらから
https://www.m-on.jp/program/detail/mon-live-ayako-fuji-2211/