現在放送中のドラマ『闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん』で主役をつとめる犀原茜を演じている高橋メアリージュンさん。連載「優しさと生きる」は毎月8日更新。12月8日の真珠湾攻撃が起きた日に、「争い」について語っていただいています。
インタビュー前編「真珠湾攻撃の日に高橋メアリージュンが考えた「争いと平和」」では、広島で戦争体験を聞いた時の不思議な出会いや、そして自身がハーフで目立つ名前だったために味わったことなどを話してくれた高橋メアリージュンさん。後編では、その珍しい名前の由来や、激しい時期もあったというご家族とのバトルの様子、そして誰かと揉めた時に喧嘩を回避する魔法の言葉などについて詳しくお聞きします。

写真提供/高橋メアリージュン
 

「メアリージュン」という名前の理由

実は小学生の時に、学校から「自分の名前の由来を親に聞いてきて」という宿題が出され、なぜメアリージュンという名前になったのかを両親に尋ねたことがありました。

すると母から「メアリーという名前もジュンという名前も大好きで、どちらも娘につけたかった。結局1つに決められなくて、悩んだあげく両方つけちゃったのよ」という意外な答えが返ってきて(笑)。それを聞いて、「そうだったのか!」とビックリすると同時に、自分の名前にものすごく愛着がわきました。

とはいえ、そこはやっぱり子ども。周囲から注目されるのが何よりイヤな年頃です。特に名前のせいで目だってしまった中学時代は、真剣に改名を考えたりもしました。

でも芸能の仕事を始めてからは、この名前が大好きに。やっぱり珍しいから目立ちますし、インパクトのあるカタカナということで一度で覚えてもらえますしね。海外に行った際も「いい名前だね!」とよく褒めていただきます。今では素敵な名前をつけてくれた両親に感謝しています。

Cancam時代のメアリージュンさん 写真提供/高橋メアリージュン