30代の頃、犬を飼いたくて逗子に移住
30代の頃、東京から逗子という海の町に移住し、子供の頃から念願だった犬との生活を始めた。
初代のパートナーは、ゴールデンレトリバーの「リキ丸」。
13才半でリキを見送り、その半年後に迎えたのが、リキとは遠い血縁にあたる「こりき」だった。


こりきは、先代リキ丸と同じように、陽気でやんちゃで食いしん坊。その上、リキよりもずっと甘えっ子。
こりきは、よく笑う犬だった。いつもうれしそうに、ニコニコ顔がゆるんでいる。
人なつっこくて、散歩中、犬の好きそうな人を見つけてはすり寄って行く。
シニアになっても落ちつきがなく、子犬のようにキラキラ楽しそうな目をしていた。


こりきとの生活は、幸せで、幸せで。もひとつおまけに幸せで……。
だからこそ、こりきが年を重ねるにつれて心配していたのは、「ペットロス」だった。