年間3万円、解約したほうがぜったい「お得」
まだ固定電話の契約をしている時期ですからナビダイヤルへの長電話に関わる支払いも実際は50円ぐらいで済んでいるのですが、電話をかけるたびにどれだけ時間がかかったか記録はきちんと残しておきました。
わかったことは、多い時でナビダイヤルを使うのは年間3~4回。スマホからかけたと仮定した場合でも通話料が4000円を超える年はありませんでした。なんとなくものすごく損をする気分ではありますが、年間3万円の固定電話を解約するかしないかを判断する際の判断基準としては、解約したほうが安いというのが結論です。

もうひとつ、固定電話がなくなると困るのがファックスの送信です。
取引先にはいまだにファックスでの送信を要求してくる会社があります。私の会社は10年前にいち早く固定電話を廃止したのでファックスの送信は帰宅後に自宅から送っていたのですが、自宅まで解約すれば、コンビニの「一枚50円」の送信のサービスに切り替わることになります。