2023.02.12

「高齢者施設には入りたくない」一人暮らしの84歳母親をどうするか? 林真理子が経験則からアドバイス《成熟スイッチ相談室》

「絶対に入りたくない!」

共感を集め14万部を突破した林真理子さんの話題の新書『成熟スイッチ』。

同書には「成熟」へと向かうためのヒント=「小さなスイッチ」が、林さんの豊富なエピソードとともに書かれています。

『成熟スイッチ』には老親の介護についても書かれていますが、今回は一人で暮らす母親の行く末を案じるお悩みに林さんが答えます。

●お悩み:一人暮らしの母親84歳が高齢者施設に入ることを断固拒否

父が亡くなってから8年間、地方の実家で一人暮らしをしている84歳の母が、コロナ禍の影響もあったのか、同じことを何度も繰り返し質問してきたり、少しぼけ始めてきたようで心配です。

買い物や歯医者はまだなんとか一人で行っているようですが、いつか火事でも出されたらと思うと気が気ではありません。兄と相談して、「家を売って、そのお金で良い高齢者施設に入ったら」と持ちかけたところ怒り出し、「私は絶対に家を離れない」と断固拒否されました。

この1〜2 年ならまだ一人で暮らせても、その先は無理だと思います。どうしたら母が施設に入ることを納得してくれるでしょうか。(58歳・女性)

●林さんの回答

まずは専門家に相談するべきお悩みですが、素人の意見として、ほんのご参考までに聞いていただけるのなら……。