ドラマ「アバランチ」などでも見事なアクションを魅せる高橋メアリージュンさん。幼いときから家族でジャッキー・チェンの映画を観るのも大好きだったといいます。子ども時代に貧しさを体験したからこそお金のこともきちんと自分で把握する大切さを身につけたというメアリージュンさん。人生で無駄なことはなにもないと教えてくれます。

後編では、ジャッキー・チェンはまるで「ジャンプ」で人気の主人公たちのように軽やかだという話から、スラムダンク愛についてたっぷり語っていただきます。

 

笑いたい時には三谷幸喜さんの『ザ・マジックアワー』

本当に笑いたいなという時は、日本の映画だと三谷幸喜さんの『ザ・マジックアワー』を観ます。
映画館でも観ましたが、すごく好きでDVDも持っています。何度観ても本当に笑っちゃいますよね。

面白い作品については、人から聞くこともありますが、映画館に定期的に行くと予告をみられるのでそれでチェックをしています。あとはFilmarksというアプリでチェックもします。お気に入りの俳優さんを登録していると、近々この人出演の映画がありますという通知も来て、便利なんですよ。

最近だと、ジェシカ・チャスティンが好きです。『タミー・フェイ』でオスカーの主演女優賞とった方です。有名な作品だと、クリストファー・ノーラン監督の『インターステラー』でマシュー・マコノヒー演じた主人公の娘役をやっていました。マシュー・マコノヒーもお気に入りにしています。彼も化け物です。容姿だけではなくて、とにかく演技が素晴しくて。

映画『インターステラー』のプレミアにて。写真右よりジェシカ・チャスティン、マシュー・マコノヒー、アン・ハサウェイ Photo by Getty Images

アクションの化け物と言えば、トム・クルーズさん。本当に凄すぎて!「自分でやって絶対に安全」というのがないとできないと思います。そうでないと逆に迷惑をかけてしまいますよね。「全部自分でやりたい」といって怪我をしたりして撮影を止めてしまうと、スタントの方に任せればよかったじゃないかとなります。でも彼の場合は「できちゃう」というよりも、彼だからこそできるというアクションですもんね。

お話ししたジャッキー・チェンしかり、アクションも本当に素晴らしいです。