『今子供がお昼寝したばかりなんです』って断っても『だったら寝かせとけばいい』って言うんですよ。信じられます? 1歳の子を置いて行けって言うんですよ?『途中で起きたらどうするんですか?』って聞いたら『家に鍵かけとけば、どこにも行かねえから大丈夫だんべ?』って言われて『はあ?』って思いましたよ。しょうがないから無理やり起こして一緒に連れて行きましたけどね。
冠婚葬祭の手伝いに呼ばれることも多かったです。お葬式が未だに自宅葬なんで、精進落とし? の料理を作らされるんです。『子供は見てるから』って預かってくれるんですけど、そう言いながら、実際は酒盛りに夢中で、子供がギャン泣きしてるのに放置ですよ。仕方ないのでおんぶしながらお勝手仕事をやりましたけど、子供を背負ってる人間に天ぷらを揚げさせる無神経さにイラ立ちましたね。油がはねて火傷でもしたらどうするんだ?って。
他にも農繁期なんかは農作業を手伝わされました。寝たきりの人の介護を手伝わされたこともしょっちゅうでした。朝昼関係なく『悪いんだけんど、ちょっと手伝ってくんねえ?』って呼びに来るんです。『まだ子供にご飯食べさせてないんですよ』って、やんわり断っても『そんなの後でいいべ』とか『一食くらい食わなくてもかまやしねえよ』と強引なんです。怒りを通り越して呆れました」