2023.03.17
# 野球

大活躍の大谷翔平が、絶対に言わない「まさかの言葉」があった…!

大谷の「言葉の力」をかみしめる

シーズン中はもちろん、今回のWBCでも圧倒的な存在感を見せている大谷翔平。口数が多いわけではなく、リップサービスが得意なわけでもないが、その言葉には20代とは思えない重みがある。そんな大谷翔平には、「口にしない言葉」があるという。

大谷の「言葉の力」

大谷翔平(28歳)の活躍が止まらない。

昨季、15勝34本塁打という記録を残した男は、渡米6年目にして、メジャーリーグの歴史上でも屈指の天才として認知されている。

なぜ、大谷はこれほどの存在になり得たのか。むろん、193cmの堂々とした体躯にしなやかな手足、走攻守すべてに卓越した野球センスと、いくつもの才能に恵まれたことは大きいだろう。

Photo by gettyimagesPhoto by gettyimages
 

だが、他の選手と一線を画し、大谷を大谷たらしめている重要な素質がもう一つある。それが、自らの未来を切り開く「言葉の力」だ。

〈一番野球が上手い選手になりたいなと思って小さい頃から頑張ってきた〉

'18年に渡米する際、カメラの前でにこやかに語った大谷は、その3年後、二刀流と本塁打王争いを同時に成し遂げるという形で、その言葉を実現した。

「大谷選手は花巻東高校時代から、人生の節々で自らの目標を公言し、達成してきました。その強靭な『意志の力』に驚かされると同時に、人間の行動に『言葉が及ぼす力』の大きさを実感させられます」(スポーツ心理学者で追手門学院大学特別顧問の児玉光雄氏)

関連記事