2023.03.18

韓国人「日本人は謝罪しない」、日本人「韓国人は約束を破る」…日韓交渉で両国は相互不信を超えられるか【元駐韓国大使が解説】

日韓関係、不信だらけの12年

元外務次官で在韓大使も務めた先輩が、「日韓外交は難しい、日韓外交をうまくできるならばどのような国との外交もうまくできるだろう」と私に話してくれた。

日韓外交は本当に難しいと思う。隣の国であり、外交、安保、経済、文化の幅広い面で協力すべきであるにも関わらず、両首脳の国際会議の除く相互訪問は12年もの間、途絶えてきた。

日韓関係がこのように難しいのは、両国民が相手国に抱く複雑な感情であり、最近ではこれに不信感も加わっている。

来日した韓国・尹大統領と出迎えた岸田首相 Photo/gettyimages

日本人は、「韓国人は合意したことでも簡単に反故にし、ちゃぶ台返しをしてくる。そればかりでなく、竹島は一方的に韓国領に編入し、日本の領土主張に猛然と反発してくる。日本の海上自衛隊の哨戒機にレーダー照射をしておきながら、その事実を認めず謝罪もない」として、こうした問題を解決しないと韓国との関係を改善することはできないと主張する。

 

他方韓国人は、次のように主張してきた。

SPONSORED