ネット書店で予約売り切れが続出!3月23日発売のFRaU5月号は「体感!ラグジュアリー日本」をテーマとして、ファッションから美容、宿泊、インテリアまでオールジャンルで、日本の本当に美しい「ほんもの」を大特集。~その美、「ほんもの」。~と題して様々な日本の美しい「ほんもの」に迫ります。「いま」という時代にアップデートされた、世界に輝くこれからの「ほんもの」とは? 永久保存版の一冊!世界が誇る、日本の「ほんもの」Japan’s Authentic Luxuryの略称造語、JAXURY(ジャクシュアリー)特集号となります。
【注目 1 表紙&付録ポストカード4枚 市川染五郎さん】

名言続出の表紙・市川染五郎さんのインタビュー、そして紋付き袴姿で見せてくれた美しい歌舞伎の型、スタイリッシュな日本のモード服のファッションポートレートなど豪華8p。

付録は染五郎さんの特別ポストカード4枚。映画のような、カメラフレームも映り込んだカットも。
【注目2 明日海りおさん「究極のマニッシュ&フェミニンを演じる」8p】

1枚だけ発売に先立ちリリースした写真が、すでにファンの間で大きな話題に!美しすぎる写真特集は、まさに保存版!美の「クラフトマンシップ」と「感性」が輝く決定的な写真ばかり。その人間性の素晴らしさがにじみ出ているインタビューも、ファンならずとも必読!
【注目3 2023 JAXURYブランド選出118!】

欲しい! 見たい!! 行きたい!!!がギュッと詰まったまさに永久保存版。うっとりファッションから、日本中にある、世界に誇れる宿・ホテルやインテリア……。毎日ずっと何度も見返したくページが約60ページにわたって続きます。


【注目4 ヤマザキマリさん、隈研吾さん、小山薫堂さん豪華鼎談】

大ヒット作品「テルマエ・ロマエ」のヤマザキマリさん、建築家の隈研吾さん、「湯道」家元でもある脚本家の小山薫堂さんが、世界に誇る日本の風呂文化について、映画「テルマエ・ロマエ」のロケ場所だった銭湯「稲荷湯」で語り尽くします。
【注目5 ユーミンから藤井風まで「せつない」日本の歌を、日米ふたりの教授が大分析!】

ユーミンから、藤井風、そして世界中で大ヒットしたあの曲まで……話題の音楽教授ミュージシャン、ドクター・キャピタルさんと芥川賞選考委員作家、島田雅彦さんが登場。古来より「歌」を愛してきた日本、その「せつなさ」を大分析します。
FRaU 2023年5月号
発売日:2023年3月23日(木)
※発売は発送の関係により地域によって異なります。ご了承ください。
価格:1200円
ネット書店で予約売り切れが続出! お近くの書店などでもご購入・ご予約ください。
Amazonで購入する▶︎
楽天ブックスで購入する▶︎
セブンネットショッピングで購入する▶︎
JAXURYサイトも、オープン!動画も続々公開!!
▽ Instagram @fraumagazine
▽ Facebook @frau.magazine
▽ Twitter @frau_tw
▽ LINE @frau