tsuNagERU(つなげる)SDGs SDGs×ファッションのミライ 写真家が見たSDGs 都会っ子のデュアルライフ コスメ愛が止まらない
FRaU Web FRaU edu JAXURY
FRaU web 広告掲載について コンテンツマーケティングについて
TOP
>
キャンプや登山などの「アウトドア」自然環境に配慮しながら楽しめるアイテム
2023.03.31

Sustainable Department_OUTDOOR

キャンプや登山などの「アウトドア」自然環境に配慮しながら楽しめるアイテム

自然を守ることや、働き手の人権を大切にすることは、ものづくりの新しい基準です。10人のアドバイザーと選んだ、意志ある作り手による衣食住のアイテム。今回は、アウトドア関連アイテムを紹介します。私たち消費者にできるのは買い支えること。買いものは未来を変える投票です!

アドバイザーの皆さんは…
相馬夕輝(〈D&DEPARTMENT〉ディレクター) エバンズ亜莉沙(エシカルコーディネーター) 長田佳子(菓子研究家) 岸紅子(ウェルネスプロデューサー) 清水彩(フリーランスPR、ディレクター) 寺澤太郎(フォトグラファー) 中田由美(インテリアスタイリスト) 服部雄一郎(翻訳者) 早坂香須子(メイクアップアーティスト) 行方ひさこ(ブランディングディレクター)

手入れしながら育てる、一生もの

ヴァーダグ アノラック¥29700/ワイエスインターナショナル☎03-6418-9339
グリーンランド ワックス(90g)¥1650/ワイエスインターナショナル☎03-6418-9339

〈フェールラーベン〉はスウェーデンの国民的アウトドアブランド。自然環境を第一に考え、機能的で環境負荷が小さく、長持ちする製品作りを徹底している。その理念を体現するのがリサイクルポリエステルとオーガニックコットンを高密度に織り上げたG-1000を使ったアノラック。耐久性・防風性・撥水性に優れた生地は着るほどに味を増す。専用のワックスでお手入れすれば、よりロングライフに。全7色。

環境への負荷を減らしながら、
機能性と着心地は向上し続ける

上から、ウィメンズ モノ エア クルー¥25300、ワンダーブラ¥8800/フルマークス cs@full-marks.com

スウェーデン発のアウトドアブランド〈フーディニ〉は機能性と環境負荷低減を両立させたプロダクトを生み出している。注目は従来のフリースに比べ洗濯時のマイクロファイバーの抜け落ちを80%削減、海洋汚染を軽減する新素材を採用したプルオーバー。断熱性に優れ、伸縮性や透湿性も高い。滑らかな肌触りのトップスは登山やキャンプ、スノーアクティビティに最適。全5色。天然素材のメリノウールとテンセルを使ったインナーを選べば、より快適に外遊びを楽しめる。全2色。

気候変動に挑む、ランニングシューズ

ウィメンズ ウールフライヤー ミズル¥22000/オールバーズ☎0800-080-4054

「ビジネスの力で気候変動を逆転させる」ことを理念に掲げる〈オールバーズ〉。シューズの素材には再生型農業で育てた羊のメリノウールや、効率よくCO₂を吸収するユーカリの木から作られるテンセル、サトウキビから生まれた天然由来素材を使用するなど、カーボンニュートラルを念頭に置いた製品作りを行っている。フッ素不使用の撥水コーティングを施したシューズなら雨の日のランニングも快適。軽くてふわふわの履き心地がたまらない。全3色。

SHARE
Facebook
Twitter
URLコピー

RELATED ARTICLES

関連記事

SUBSCRIBE NOW!

FRaUxSDGsメールマガジン

メルマガに登録するとSDGsに特化したFRaUの最新情報が受け取れます

Subscribe Now!
メールマガジン登録