2023.04.26
# 韓国

「在日3世」の私が、韓国から久しぶりに日本に来て「ビックリした意外なこと」と、日本と韓国の「意外な違い」…!

久しぶりに「日本」にやってきた「驚いたこと」

約3年のコロナという鎖から開放されて、いま世界中で旅行がブームになっている。

それは日本も韓国も同様で、日本の場合は国内需要を高めるために「GO TOトラベル」政策も推進されているから尚更だろう。

そこで私も十数年ぶりに日本でゆっくり過ごしてみたが、私が今まで「変わらない日本はよい」と思っていたことを少し考え直さなければならないと感じた。生活圏のインフラ整備が整いすぎている韓国に比べて、日本は「えっ!」と思わざる得ないことが多かった。それも20年も30年も前から変わっていないのだ。

Photo by gettyimages
 

実際、コロナ禍が蔓延していた際、役所などではその情報のやり取りを日本ではFAXでしていたことは世界を驚かせた。韓国はQRコードを使って管理していたが、QRコードが日本の発明だと気づいた市民団体が騒ぎ出して、一部地域では携帯電話での対応をしたこともあったコロナ以前はQRコードをほとんど使わなかった韓国だが、日本の発明と理解しつつも、コロナ禍によってQRコードが花開いたわけである。

今回、私が日本でゆっくり過ごして感じたことがある。

大都市の場合それほど心配はないが、地方都市、観光地に行くといきなり「Wi-Fi難民」になることが少なくなかったということだ。

SPONSORED