現在、5歳の娘と3歳の息子を育てながら、子育て漫画をブログインスタグラムで発信している漫画家・イラストレーターのはなゆいさん。育児に奮闘しながらも「笑い」と「涙」をテーマに、日々の生活の中で思わず笑ってしまったことや子どもたちから学んだことなどを漫画にしています。その内容に共感するママたちも多く、インスタグラム(@yuihanada7)も大好評。

今回は、幼稚園に通う姉が初めて遠足に行くことになり、ママとお見送り行った2歳下の弟のエピソードをお伝えします。お姉ちゃんがバスに乗り込んだ途端、泣き出した弟。バスが発車した後も泣き続け、姉と離れるのが寂しいのだろうなと、はなゆいさんは思っていたのですが、その涙には別の理由があったそう。その日の出来事を綴っていただきました。

はなゆいさんの「子育て実話漫画」一覧はこちら▶︎

姉が遠足に出かけて泣きわめく弟

こんにちは。幼稚園児の娘まる子と保育園児の息子おーちゃんを育児中のはなゆいです。今回は、娘が4歳、息子が2歳のときのエピソードをお届けします。

 

当時はコロナ禍。多くの園行事が余儀なく中止となりました。そんな中、遠足は幼稚園の年少さんのまる子にとって初めてのイベントらしいイベントでした。長く続いた自粛期間からの開放感もあって、私も感動しきりでした。

こんな素晴らしい日を迎えることができた娘。園バスに乗り込み、出かけていく様子を余すことなく撮影しようとスマホを構え……たかったのですが、魔の2歳児おーちゃんが大暴れ(泣)。泣きわめく彼をおさえるのに必死で、動画を撮ることは叶いませんでした。

おーちゃんはバスが出ていくまで泣きわめき、バスが去った後も泣きながら追う始末。コロナ禍で幼稚園の長いお休み期間中、ずっと一緒にいたお姉ちゃん。離れ離れになるのは寂しいよね、と私は見ていました。

家に戻ってからも、落ち着かない様子のおーちゃん。私が「お迎えの時間……」と出かける用意をすると、おーちゃんが脱兎の如く駆け出します。

もしや、お姉ちゃんとの感動の再会シーン撮影のチャンスか?と母は期待に胸を高鳴らせたのですが……。

漫画/はなゆい