2014.04.22
NPOマーケティングを体感し、課題を再確認! 「マーケティング・スタート・セッション」開催レポート

2014年4月12日(土)、NPO団体の代表者、理事、スタッフら30名ほどが集まり、「マーケティング・スタート・セッション」が開催された。
このイベントは、NPOサポートセンターとパナソニック株式会社、多摩大学総合研究所が、NPO/NGOへのマーケティング導入を6ヵ月間支援する「NPOマーケティングプログラム」のキックオフイベントだ。これまでに50団体以上が卒業したこのプログラムは今年で7年目となる。
環境分析、顧客の設定、マーケティングミックスといったマーケティングの枠組みを理解し、一連のマーケティングプロセスを試行する。さらにプロトタイピング、プレマーケティング、成果の効果測定を繰り返すことにより、「マーケティング志向」を習慣化するNPOを輩出することがプログラムの狙いだ。
今回は、「マーケティングの基礎を体感することで、団体の課題をとらえなおす」ことをテーマに据え、導入イベントを実施した。