2017.03.05
馬場 雄二の「漢数パズル」第5回〈重ね字〉(2)
脳が目覚める新発想!『直感を裏切るデザイン・パズル』(ブルーバックス)など、多数の著作があり、半世紀にわたってさまざまなパズルを世に送り出してきた"パズルの達人"馬場雄二先生からの新たな挑戦状! あなたはどこまで解けますか?
算数と漢字を組み合わせ、理系・文系どちらの視点も必要となる「漢数パズル」。頭をひねって問題にチャレンジすれば、眠っていた新たな能力が目覚めるかもしれません。ユニークで新しいパズルの世界をご堪能ください!
まずはじめに、例題を見てください。
解き方は以下のとおりです。

シートを順番に折りたたんでいくと、「犬」という漢字が完成します。このように、どんな漢字が浮かび上がってくるかを考えるパズルです。
「重ね字」がどういうものか、理解いただけましたか?
それでは問題です。
以下のシートを折りたたんでいくと、どんな熟語が出てくるでしょうか?
答えは、次ページで!