ピンポイントで〇〇運を上げたい、今すぐに! そんな欲張りなアナタに教える、目的別の開運方法。「捨てる」「整える」「キレイにする」は大前提として、プラスαの工夫で運気はコントロールできる。そんないくつかのポイントをご紹介します。だまされたと思って、まずは実践あるのみ! 

教えてくれたのは……
林秀靜さん
中国命理学研究家。10代の頃より東西の占術を学び、風水学、中国相法などを修得。2013年より台湾に留学。さらに風水学と紫微斗数を深く学ぶ。現在は、執筆、講演、企業コンサルティングなど幅広く活躍中。近著に『大開運! 風水事典』『お金と幸運が、次々舞い込む! 運がよくなるおそうじ風水』(ともに宝島社)などがある。
http://www.lin-sunlight-fengshui.com/

 

仕事運アップは
文房具がカギ

メタリックな素材でできた文房具は、持ち主の集中力を高める気を持つ。もしアナタが仕事で成果を出したい、評価されたいと願うなら、キャラクターものの文具などは、今すぐ捨てること。仕事道具にカワイイは不要!
 

運命の人と出会いたくば
花を飾れ

花瓶に花を生けて寝室に飾ると、恋愛運アップ。早ければ数ヵ月以内に効果を実感できるというミラクル! 飾るべき位置は生まれた年の干支によって異なるので、下の表でチェックを。
 

ソファの配置で
苦手な上司をブロック

仕事ができない、ぶっちゃけて言うと老害。怒ってばかり、いばってばかり。こんな上司を撃退したいなら、ソファの背を壁にくっつけて配置。「後ろ楯」になってくれる人が現れて、不思議と関係性がスムーズになる。
 

収入アップには
鹿の置物が効く

風水は中国語で「禄(給料の意味)」と「鹿」がともに「ルー」という読み方であることから、鹿は金運の象徴とされてきた。できたら仕事場のデスクに鹿の置物を、またはスマホの画面に鹿の写真を設定するのも効果あり。
 

出世するには
棚の上を意識せよ

出世=上を目指す! ということで、モノを自分の目線より上に置く習慣を。床にモノを置くなんて言語道断。自然と上を向いて生活できるよう、棚の上を有効利用して。
 

玄関先にサボテンを置いて
悪運ブロック

サボテンのようにトゲを持つ植物は、悪い気を吸い込み、悪縁を断ち切る効果がある。もし別れたい恋人、嫌がらせをしてくる人がいるなんてときにも絶縁の効果あり。

 
●情報は、FRaU2018年6月号発売時点のものです。
Illustration:Taro Uryu Text:Yuka Matsushima


▼こちらの記事もチェック!