「1杯のコーヒー」が筋トレの効率を圧倒的に高める「科学的な根拠」
トレーニーにとってはもはや常識現代のスポーツ栄養学によると…
ポパイはホウレン草を食べるとパワーアップし、マリオはキノコを食べるとパワーアップします。では、筋トレの前に摂取すると筋トレのパフォーマンスを高めることができる食品があるのかというと、実はあるのです。
このような運動能力を高める栄養素や成分を含んだ食品を「エルゴジェニックエイド」と呼びます。

一般的にサプリメントといえば、不足する栄養素を「補う」ものですが、エルゴジェニックエイドは、100のものを120に上げるといったように、普段以上のトレーニングのパフォーマンスを発揮させるものです。
筋トレのパフォーマンスを高めるエルゴジェニックエイドの代表ともいえるサプリメントが「カフェイン」です。2018年のメタアナリシスにより、カフェインを摂取すると最大筋力が増強するという高い科学的根拠(エビデンス)が示されています(メタアナリシスとは、これまでの研究結果を統計的手法により全体としてどのような傾向があるかを解析するエビデンスレベルがもっとも高い研究デザインのことです)。
そして、近年の研究では、カフェインを錠剤やカプセルで摂取するよりも、ある飲み物として摂取したほうが筋トレのパフォーマンスをより高められることが報告されています。
それこそが「コーヒー」です。
現代のスポーツ栄養学では、1杯のコーヒーが筋トレのパフォーマンスを向上させることが示されているのです。
筋トレの前にコーヒーを飲むと、筋トレのパフォーマンスが向上し、より高い効果を得ることができる可能性があるのです。それでは、まずはコーヒーに含まれているカフェインの効果から見ていきましょう。