抜群のスタイルを誇る鄭由美さんは、実は現在50代半ば! しかも成人した3人の子どもの母だといいます。引き締まった健康的なその体型の秘密とは、一体何なのでしょうか?

今回は、そんな鄭由美さんの体型の秘訣である「ユミ式体操」をご紹介。実はこの体操、運動が苦手な人でも簡単に出来るほど楽チンで、かつ効果がすぐに出るとして話題なんです。

1月19日(日)には、実際に鄭由美さんから教わりながら「ユミ式体操」を体験できる出版記念イベントも開催するそう。記事の最後までぜひチェックしてくださいね。

 

「40歳を過ぎると女の体は散らかる」
ボディの“散らかり”を整理する体操

左:NOW(55歳) 右:BEFORE(35歳) 

〈 体重-6kg ウエスト-8cm 

すらりと伸びた脚に、キュッと引き締まったウエスト。この鄭由美さん、現在50代半ばで、成人した3人の子どもの母だと聞くと衝撃を受ける。けれど、今から20年前のある日、何気なく鏡を見て大ショックを受けたのだという。

「遊び盛りの子ども3人を連れてプールに行こうと水着に着替えたときです。鏡に映っていたのは、胸は垂れ下がってお腹がポヨン、お尻は四角の正真正銘の“オバサン”。たしかに3度の出産で、以前より体型は少し崩れた気がしてたけど、体重がめっちゃ増えたわけじゃない。おしゃれにも手を抜かず、自分自身では密かに“イケてるママ”を自任してたんです(笑)。なんで!? という気持ちでした」

ちょうどその頃、娘の由美さんとは反対に、なぜか若返ってイキイキとしはじめたお母さまが勧めてくれたのが、とある体操教室だったそう。即座に教室に通うことを決意した由美さん。本気でレッスンに通ううちに、すっかり体型は戻っていた。

大変身を遂げた由美さんに、「その秘訣を教えてほしい」という周囲のママたちからのリクエストもあり、教室で学んだ体操に自分なりのアレンジを加えてオリジナルメソッドを完成させ、神戸で「ユミ式体操」の教室をスタート。その教室は現在、全国で36に広がり、受講した生徒さんは17年間でのべ5万人に上るのだとか。

鄭 由美
1964年、兵庫県生まれ。一般社団法人 日本美姿勢協会代表。3人の子どもを出産後の30代、自分のボディラインの崩れに愕然とし、家事、育児の合間でもできるユミ式整美体操を編み出す。自らのメソッドにより、50代半ばの現在も驚異的な美ボディをキープ。大阪、神戸を中心に36教室を運営するほか、全国各地でレッスンを開催し、17年間で、のべ5万人のボディと意識を変える。
http://www.yumi-shiki.com/