セブンイレブンの冷凍食品「ぶ厚いお好み焼」は最強のダイエット食だ

オヤジのコンビニ食ダイエット(1)
おとなの週末編集部 プロフィール

国産のキャベツがたっぷり

これだけ食物繊維が多いのは、国産のキャベツをたっぷり使っているからだろう。ほかのコンビニにも冷凍のお好み焼はあるし、おそらく同等の食物繊維を含んでいると思われるが、栄養成分表示に炭水化物の表記しかないのが残念。

なので、食物繊維の表記がある、このセブンの「ぶ厚いお好み焼」をプッシュしたい。

早くコンビニの食品すべてが、糖質と食物繊維を分けて表示するようにしてもらいたい。セブンイレブンの食品は別々に表記するものが多くなったので、ダイエットに優秀な商品を見つけやすくなった。

それくらい、食物繊維の量を意識することは、太りにくい食生活を身につけることに直結しているのだ。

調理前はこんな感じで、ソース、かつお節、 あおさのりの小袋が付属している。 小袋を取りだし、 紙製のトレーごとレンジで温めるだけだ。 ソースは流水で少し解凍しておこう
 

ネーミングに“ぶ厚い”ってあるだけあって、ボリュームもたっぷりで、こんなのダイエット中はダメでしょ〜!って感じなんだけど、カロリーはおにぎり1個半くらいの323キロカロリー。

このお好み焼きで「1食」と考えれば充分ヘルシーです。

もちろん、関西でありがちという、お好み焼をおかずにして白飯をがっつり食うのはダメッすよ(笑)。関東でいうとラーメンライスかな……。ダブル炭水化物は、ダイエット中はやめましょう。

関連記事