やることをリストアップしよう
――やらなければならないことをリストアップ? どんなことがあるのでしょうか。

はい。大きく次の3つに分けられます。
I 自分の病気のことを知る
II 生活のことを考える
III 家族や友人に病気のことをどう伝えるか
それぞれについて、もう少し詳しくお話しします。
I 自分の病気のことを知る
納得して治療や療養に向き合えるように、主治医の説明をよく聞き、そのうえであなたの希望や疑問を主治医に率直に伝えましょう。知っておくほうがよいことは次の点です。
(1) 今までの検査結果がどうだったか
(2) これからの追加の検査はどうなのか
(3) 病気はどの場所にあって、どの程度広がっているのか
(4) 治療法はどのようなものがあるのか
(5) これからどのような症状があるのか
(6) がんや治療による生活への影響はどのようなものがあるのか
あなた自身の状態や、不安やわからないことについて、主治医に率直に伝えていくように心がけましょう。主治医に会う前に、自分の状態などをメモに整理しておかれることをお勧めします。
痛みなどの自覚症状の感じ方は人によって異なりますし、その状況の中で困っていること、心配なことなどはあなたにしかわかりません。あなた自身の気持ちを伝えることで、主治医との良い関係も築かれていきます。