毎日家でごはんを作っていると、料理のレパートリーの少なさからか「毎日似たようなメニューになりがち」、しかも気づけば「味付けもワンパターン」になっていませんか? SNSでも「自分の味に飽きてしまった……」という声をちらほら目にするようになりました。

そんなとき、家でシェフの味を再現できたら? もし「テクニックもないし、材料も違うからできない……」なんて思っていたら、それは勿体ない! 実は、テレビでも人気の名シェフ・落合務さんのレシピは、「言われたとおりに作れば本当においしくなる!」と評判なんです。

そこで今回、美味しい料理を作るコツがつまった、10万部突破のベストセラーである著書『「ラ・ベットラ」落合務のパーフェクトレシピ』から「トマトのバターパルミジャーノ」の作り方を紹介。ぜひ自宅でプロの味を楽しんでみて!

トマトジュースで作れる!
「トマトのバターパルミジャーノ」レシピ

トマトソースを作るなら、トマトジュースで。トマト缶で作るよりも早いし、簡単だし、なによりもおいしい!

「もとは同じトマトだもんな……と思って、塩の入っていないトマトジュースを煮詰めて、自分で作ったら、すごいうまい具合にできた。あ、じゃあ、これのほうがいいじゃん」と。「ジュースなら余ったら飲めるし、足らなきゃ好きなだけ足せるし、融通がきくでしょう」。だから家で、家でトマトソースを作るなら、トマトジュース!

 

おいしく作る秘訣は、もうひとつ。「スパゲッティを食べたいなら、まずソースを作ろう」。パスタはゆで上がったら待てない。だから「待てる」ソースを先に。ソースのメドが立った時に、初めてパスタをお湯に入れるのです。これ、すごい大事!