最強最悪の教師が伝えるものとは――

『自分は天才』とでも思ってるのか? 
前哨戦である一月地方入試で『灘』に合格したから? 
『ラ・サール』が『渋幕』が受かったから?

カン違いも甚だしい。

君達が合格できたのは、父親の『経済力』そして
母親の『狂気』だ」

そんな衝撃的な言葉から始まるのが、高瀬志帆さんによる中学受験漫画『二月の勝者-絶対合格の教室―』(ビックコミック連載中)だ。生徒を第一志望に合格させる「最強最悪の塾講師」黒木蔵人と新人講師・佐倉麻衣を主人公とする漫画で、NHK『おはよう日本』で取り上げられるほど「中学受験のリアルを見事に描き出している」と話題を呼んだ。

(C)高瀬志帆/小学館 『二月の勝者』1巻より
 
 

中学受験を長く取材してきた教育ジャーナリストのおおたとしまささんも「中学受験を扱いながら、実は教育の機会格差をテーマにした深い作品だと思いました」と驚き、『中学受験生に伝えたい 勉強よりも大切な100の言葉』というコラボ作品まで生まれた。

柳楽優弥さんと井上真央さんという豪華キャスティングにより、日本テレビ系でのドラマ化も決定(土曜日放映)。当初は7月からの予定が、コロナの影響で延期になっているのが待ち遠しい。

柳楽優弥さんが演じるのはこちらの「最強最悪な塾講師」黒木蔵人だ (C)高瀬志帆/小学館『二月の勝者』1巻より

まずはコミック1巻の1話を無料試し読みで、リアルな中学受験の世界を味わってください!


続きを読みたい方はこちら↓

二月の勝者
2020年の大学受験改革を目前に、激変する中学受験界に現れたのは生徒を第一志望校に絶対合格させる最強最悪の塾講師・黒木蔵人!受験の神様か、拝金の悪魔か? 早期受験が一般化する昨今、もっとも熱い中学受験の隠された裏側、合格への戦略を圧倒的なリアリティーでえぐりだす衝撃の問題作! 小学館ビッグコミックス

最新刊『二月の勝者』第8巻を読みたい方はこちら↓

『二月の勝者』×おおたとしまさ特別コラボ企画
コロナ禍の受験生に伝えたい、勉強よりも大切な『二月の勝者』12の言葉」の記事はこちら