愛の不時着沼、
次あなたは何を見ますか?

コロナ禍で大ブームを呼んだ韓国ドラマ『愛の不時着』。未だに“不時着沼”から抜け出せない人も多いという。

北朝鮮の軍人と韓国の財閥のわがまま娘との恋、と設定は一見突拍子もない。しかし、「会いたいのに会えない」「どんな状況下でも必ず助けてくれる王子の存在」「生死をかけて愛を貫く」「海外で逢瀬」「わがまま財閥娘の変貌」「水辺で奏でるピアノ」と王道韓国ドラマのオマージュもふんだんに散りばめられている。初めて韓国ドラマを観た人はこの展開を新鮮に感じられるだろうし、往年の韓国ドラマのファンにも「この展開!キタキタ!」と楽しめる要素が盛りだくさんだ。

 

さらに、演じるのは、女優歴21年のキャリアを持つ38歳のソン・イェジンに、相手役は俳優歴17年で出る作品すべて人気作という37歳のヒョンビンだ。脚本のおもしろさもあるが、やはりコメディもシリアスもこなしてきたふたりだからこそ、ここまでヒットしたといえるだろう。

そして、“不時着沼”にハマった人たちの目下の話題は、「次に何を見るべきか」だ。今話題の『梨泰院クラス』『サイコだけど大丈夫』『賢い医師生活』(私は断然これにハマりました。早くセカンドシーズン始まって~!)などを観ている人もいるが、過去のヒョンビンの作品を遡っている人、遡ろうと思っている人もたくさんいるようだ。私もここ1~2ヵ月、数人から「ヒョンビンの過去作って何がおもしろいの?」と質問された。

というのも、私は2000~2010年ぐらいまで、韓国ドラマ、韓国映画、韓国のHIPHOPカルチャーにハマり、趣味はもちろん、仕事でも多くの韓国俳優を取材させてもらっていた。もっとも沼に落ちていた2005年は、取材も含めて年間32回も韓国に渡っていた。

当時は今のようにネット配信はなく、韓国で話題のドラマはかなり待たないと日本で観ることができなかった。でも観たい、オンタイムで話題の作品を観たい! 私は苦肉の策で、ソウル在住の知人に、ドラマを録画してDVDに焼いてもらい、簡単な翻訳解説メモ付きで、国際郵便で月に何度か送ってもらっていた。少し時差は出るが、そういう形でしか、新作ドラマは入手できなかったのだ。

これは15年前に送ってもらったヒョンビン主演のドラマ『アイルランド』。ラベルはプリンターで自作(笑)。