2019年の結成からわずか9ヵ月。女芸人「ぼる塾」の快進撃が続いています。各テレビ番組に引っ張りだこで、9月3日放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ/木曜夜10時~)では、7月30日に続く二度目の出演を果たしました。

ぼる塾は、田辺智加さんと酒寄希望さんによるコンビ「猫塾」と、きりやはるかさんとあんりさんによるコンビ「しんぼる」が合体して結成された女性芸人カルテット。メンバーの酒寄さんは現在育休中のため、田辺さん、きりやはるかさん、あんりさんの3人で主に活動しています。しかしながら、YouTube『ぼる塾チャンネル』では、酒寄さんもナレーションやネタ作りで参加。メンバーを生き生きと支えているのが印象的です。

インタビュー前編では、ぼる塾の結成秘話と知られざる解散危機についてお話を伺いました。後編では、結婚しても、子どもを産んでも「長く楽しく仕事を続ける仕組み」と、“4人のぼる塾”の夢についてをお届けします。

左から、きりやはるかさん、あんりさん、田辺智加さん、酒寄希望さん 写真提供/吉本興業
 

「ぼる塾は本当は4人」ということを伝えたくて

――YouTubeの「ぼる塾チャンネル」が、登録者数11万4000人を超えて盛り上がっていますね。YouTubeは4人での活動として始められたのですか。

田辺:そうですね。

きりや:「ぼる塾は本当は4人ですよ」ということを伝えたくて始めました。

酒寄:すごくありがたいことです。

あんり:そもそも、ぼる塾のリーダーは誰かというと、確実に酒寄さんだと思っているんです。コンビのときは1人でネタを書くのはつらいことだったんですけど、今は酒寄さんのチェックが最後にあるというだけで、だいぶ気が楽。育休とは言いつつ、なんでも酒寄さんに相談しているので、3人とも酒寄さんを休ませていないんですよ。本当に育休をとっているのかな?というくらい。