オーベルジーヌ 『ビーフカレー』

カレーには様々な種類がありますが、ジャパニーズカレーにフォンドボーなどの西洋だしを加えリッチに進化させた欧風カレーが好きな人も多いのではないでしょうか。こちらはケータリングカレーで芸能人にもファンが多いオーベルジーヌのビーフカレー。

オーベルジーヌ『ビーフカレー』写真提供/スパイシー丸山
 

フルーティーな甘さに上品な濃厚さ、柔らかなカレーパウダーのアロマに贅沢なビーフの香り。オーベルジーヌらしいリッチな欧風カレーテイストが見事に再現されているんですよね!

自宅にグレイビーボートがあれば、カレーライフがますます充実しそうである。オーベルジーヌ『ビーフカレー』写真提供/スパイシー丸山

大きめの牛肉もゴロッと入っていて思いのほかピリ辛仕立てなところも好印象。とろけるチーズをトッピングするとさらに贅沢に楽しめそうです。欧風派の人は押さえておきたいアイテムですね。

牛長 『和牛入れすぎカレー』

カレーは肉派の人にオススメなのが創業明治41年、有名ホテルやレストランに牛肉を卸してきた老舗の牛長が手掛けた「和牛入れすぎカレー」。

牛長『和牛入れすぎカレー』写真提供/スパイシー丸山

レトルトの中でも原価の高いビーフカレーは肉がほとんど入っていない商品も多かったりしますが、こちらのカレーは角切り牛肉がゴロゴロ入った“入れすぎ”という名にふさわしいそのボリュームにテンションが上がります! 

写真からも伝わってくる牛肉のゴロゴロ感がすごい! 牛長『和牛入れすぎカレー』写真提供/スパイシー丸山

カレーは多くの人が喜ぶ濃厚テイストのジャパニーズカレーで、ややピリ辛なチューニング。ここまで和牛が入るカレーはお店でもなかなかないので、カレー×和牛の喜びを堪能しまくってみてください。