そもそも天皇陛下は眞子内親王殿下と小室氏の結婚について、国民の間でいろいろな意見があることを十分に認識した上で、眞子内親王殿下に「両親とよく話し合う」ことを薦めておられる。
そこにはなぜ多くの人が結婚に反対するのか、その理由を理解せよという意味が込められているはずだ。

今や眞子内親王殿下と小室氏の結婚問題はもはやひとりの内親王が結婚するかどうかの問題にとどまらず、皇室の存亡にもかかわる重大問題になっている。そうした事実を天皇陛下は十分に理解されているからこそ、誕生日会見で表明されたのだろう。
皇族に生まれた以上は、皇族としてなすべきことがある――それを理解してほしいという天皇陛下の思いは、果たして眞子内親王殿下に伝わるのだろうか。