【好評につきアーカイブ配信】DXで加速するバックオフィスの生産性革命セミナー
8月31日まで・視聴無料仕事は会社にいなくてもできる、というニューノーマルな考え方が一般化し始めています。しかし、すべての職種でこの考え方が実践できているわけではないようです。
外勤営業やクリエイティブの現場ではリモートにおける柔軟な働き方が当たり前になりつつありますが、人事・労務や経理・総務といった企業の根幹を支えるバックオフィス部門については従来の文化が強いこと、そして適切なDXツールの採用が遅れていることからまだまだ改善の余地はあるようです。
そこで現代ビジネスでは「DXで加速するバックオフィスの生産性革命セミナー」と題したセミナーを開催いたします。バックオフィスのDXを検討される皆様にとって充実した内容の本セミナーをぜひご活用ください。
※本ウェビナーは7月29日に配信した内容のアーカイブ版となります
<イベント詳細>
配信期間 |
2021年7月29日(木)~8月31日(火) |
参加費 |
無料 |
お申込み締切 |
2021年8月31日(火)23:59 |
主催 |
株式会社講談社 現代ビジネス編集部 |
協賛 |
株式会社コンカー、株式会社マネーフォワード、株式会社LegalForce |
■プログラム
13時〜13時30分 |
特別講演 ![]() パロアルトインサイトCEO / AI ビジネスデザイナー 本講演では、「そもそも本当のDXとは何か」という基本的な説明からはじまり、具体的にどのようなステップでDXを実現すれば良いのか、また、「何から手をつけていいか分からない」「なかなか実現フェーズに進まない」「リソースが足りない」というDXを阻む3つの壁とその乗り越え方について解説します。 |
13時35分〜14時05分 |
講演1 ![]() LegalForce 紙が主体、かつ、担当者の経験と知識が物をいう契約業務は、これまで自動化が難しいと思われてきた業務領域です。しかし、昨今のAI技術の発達により、契約業務においても相当程度の作業量を自動化することが可能となりました。本講演では、法務部門がおかれている現状を紐解き、テクノロジーが業務品質や効率化においてどのような影響を与えているかを実際のデータと成功事例を交えてご紹介します。 |
14時10分〜14時40分 |
講演2 (写真左) (写真右) 経理業務の効率化において圧倒的な効果を生み出すには業務のデジタル化は欠かせません。本セッションではマネーフォワード クラウドをはじめ、様々なクラウドツールを活用して経理のデジタル化を成功させている株式会社ビザスクのDX成功の秘訣をお話いただきます。クラウドツールを選ぶ理由、その効果はこれから業務改善を検討するうえで必聴です。ぜひツール選定の参考にしてください。 |
14時45分〜15時15分 |
講演3 ![]() コンカー コロナ禍で明白となった領収書・請求書等の「紙」や「ハンコ」に依存する経理業務。このような状況の中、電子帳簿保存法の相次ぐ改正により、これまで電子化の障壁となっていた要件が緩和され、経理業務のDX化推進の追い風ともなっています。日本の電子帳簿保存法規制緩和のロビー活動を成功させ、数多くの企業のデジタル化を支援した弊社より、電子化のメリットとこれから企業が目指すべき新たな働き方について、事例も交えてご紹介いたします。 |
【ウェビナーの参加について】
お申込みいただいた皆様にはご登録のメールアドレス宛に視聴ページのURLをお送りさせていただきます。
メールの案内に従って記載の視聴ページにお越しください。
▼ウェビナーにはV-CUBE セミナー配信システムを利用します。
下記サイトにて視聴動作環境のご確認をお願いします。
視聴動画環境のご確認
※V-CUBEは、株式会社ブイキューブにおける登録商標または商標です。
【禁止・注意事項】
・視聴ページのURLを第三者に提供することは禁止いたします。
・ご視聴URLはお一人までしか視聴できませんので、ご注意ください。
・ウェビナーの録音・録画・撮影は禁止です。
・登壇者、および他の参加者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為はおやめください。
・上記禁止事項が認められた場合、今後のセミナー等へのご参加をお断りする場合がございますのでご了承ください。
・通信費用はお客さまのご負担となりますので、Wi-Fi環境での接続を推奨しております。
・セミナーではご紹介する商品等の勧誘を行なうことがあります。
【お問い合わせ】
株式会社講談社 セミナー運営事務局
電話番号 03-5395-3642
メールアドレス gendaibusiness_seminar@kodansha.co.jp
【協賛】株式会社コンカー、株式会社マネーフォワード、株式会社LegalForce