入居しても母親の負担は変わらず……
相談員が「別々の部屋」を勧めた理由は、入居後すぐに思い知ることになりました。
カズマさんが言います。
「父が母のそばを離れないんです。で、施設に入ったというのに、母は父親の介護を続けることになりました。僕も遠方ですから、頻繁に顔を出せない」
父親はトイレに間に合わないことがありました。その度に汚した床を掃除するのは母親。着替えさせるのも母親でした。

父親が「財布がなくなった」と騒ぐこともありましたが、施設には若いスタッフが多く、父親の納得いく解決方法を示すことができません。
何かあるたびに母親が父親とスタッフをとりなす必要がありました。
父親が別の人の居室に入ってしまいトラブルになることも。その度に母親は謝りに行かねばなりませんでした。