東洋思想の難しい概念をより楽しく、取り入れやすくレクチャーして、環境や体の面から人をHAPPYにしていく活動をしている開運エンターテイナー・出雲阿国さんが、毎月最終日にお届けしている「九星気学別の運勢」

この10月はどのように過ごしたらより充実した1ヵ月にできるのでしょうか? 早速今回も「今月の運気の流れ」と「九星別の開運アクション」を知って、毎日の暮らしに取り入れていきましょう!

出雲阿国さんのこれまでの連載記事はこちら

後回しにしていたことに着手を!

どうも〜! みなさんこんにちは!
開運エンターテイナーの出雲阿国です!

2021年の10月が占い的にどんな流れになっているのか、今月も先人たちが残してくれた知恵を私なりに読み解いてみたいと思います!

いよいよ、今月は2021年の開運キーワードのメインテーマに向きあっていく流れになりそうです。

Photo by iStock

2021年の開運のテーマは今年の年初の記事に書かせていただいたのですが、自己鍛錬、本物を知る、自分が詳しいジャンルを作る、など自分を磨き・鍛えていくということが今年の開運のテーマとしてあります。(詳細はこちらの記事をチェック!)

今月はこの秋に向けて今年、社会や自分がやってきたことの結果を受け、うまくいっていることは更に勢いを増して繁栄していき、うまくいかないことは終わらせようとする「二極化の流れ」が強まります。
「破壊」と「繁栄」という意味が全く異なる2つのキーワードが対になってヒントとして読み解くことができます。

と、書くとなんだかとっても10月怖いですが(キーワードのパンチの強さったらない!笑)、気負うことなかれ!です。
良いも悪いも、隔てなくその性質をより加速し、強めていく。
そのようなイメージです。
つまり、ネガティブなことは早めに整理して改善・改革の努力をすると、運気が上向きやすいタイミング、と捉えてくださいね!

 

今月は今まで後回しにしちゃっていた「やらないといけないなぁ」「わかってはいるんだけど」というような悪循環のサイクルを改善することに着手してみましょう!
うまく結果が出ていない部分や悪い習慣を変えるのにぴったりの1ヵ月。
思い切ったネガティブの剪定をし、より良くなるための研鑽をしてみると◎です。

また、今月は自分自身が豊かになるもの、成長すること、知識や経験に投資するのは良い開運行動になります。

やばい! 2021年何もしてなかった〜!という人や今改善したい部分がある人は、今月がまさに頑張りどき!! 後回しにせず今月改善していきましょう!!

また、土の気のエネルギーが強い1ヵ月になります。
昔からそういう時は「土が動く」と言われていて、地震や災害、自分の体調のメンテナンスなどに今月はいつも以上に意識を高くしておくといいかもしれません。
予言や予測として捉えるのではなく、あくまで先人たちが残してくれた「考え方」として活用してぜひこの機会に見直し、備えて安心して過ごしましょう!
(意識を高めることはいつやってもいいことですからね!)

それでは、ここからは九星別に今月どのようにしていくとより自分が磨けていくか!をお伝えしていきたいと思います♪

あなたの九星気学タイプは?

>自分の九星はこちらからチェック!

九星気学とは、生まれた年月日の九星と干支、五行(木火土金水)を組み合わせた占術。上のリンク先から自分の九星を調べてみてください。

次から早速、九星別の10月の運勢をお届けします!

▼九星別 運勢ページはこちらから
一白水星「高い目標でも果敢に挑戦を!」
二黒土星「こまめなケアで自分の土台を整えて」
三碧木星「コミュニケーションを丁寧に」
四緑木星「何事もトライ!実際の体験を共有して◎」
五黄土星「『いつもと視点を変える』を意識して」
六白金星「周囲をサポートして運気アップ!」
七赤金星「『素直さ』が開運の鍵に!」
八白土星「やってみたかったことを試してみて」
九紫火星「『目標の設定』を忘れずに!」