東洋思想の難しい概念をより楽しく、取り入れやすくレクチャーして、環境や体の面から人をHAPPYにしていく活動をしている開運エンターテイナー・出雲阿国さんの人気連載「風水芸人・出雲阿国の開運アクション」(月2回配信中)。

「金運アップには西の方角に黄色のアイテムを置くと良い」というようなことを一度は耳にしたことはありませんか? 今回は、それぞれのご家庭で実践できる、「方角」を意識した風水テクを教えていただきました!

これまでの出雲阿国さん連載はこちら

 

家の間取りによってさまざま!
「風水×方角」で運を引き寄せる!

皆さんこんにちは! 開運エンターテイナーの出雲阿国です!

これから「自分磨きイヤー」の2021年、大詰めの秋を迎えます!
でも、なんとなくやる気が出なかったり、頑張り切る自信がなかったり……。そんな時には運気に気持ちを引っ張っていってもらいましょう! ということで、今回はなりたい自分になる、自分磨きのきっかけ作りにオススメな風水テクニックをご紹介していきたいと思います。

実は、風水では「方角」を活用した開運テクニックが沢山あります。ぜひ今すぐ暮らしに取り入れて、運気に応援してもらいましょう!

美容運アップの方角とは?

Photo by iStock

まずは自分磨きの1つとして、これからの乾燥の季節、秋に向けて「美容運」って気になりますよね。夏にお肌を酷使してしまうとそのツケが秋に結果として出てしまうことも。

風水的に美容運アップの方角は「南」。この方角を整頓し、センスよく飾りつけると綺麗になる運気が高まると言われています。 「メイクは南を向いてすると、美人になれる!」というおまじないの様な取り入れ方もあるので、南の持つパワーを活用して美意識を高めてみても良いかもですね!

また、干支別に自分の魅力を高めてくれる方位があるので、南の方角を意識した美容運アップテクを活用しつつ、自分に当てはまる魅力運アップ方位もあわせて活用して、もっと運気を高めてみましょう!

ご自身の魅力運アップ方位がわかったら、お家の中央から見たその方位に「赤いお花を飾る」、もしくは「赤いお花の絵を飾る」と美容運やその人の魅力がアップすると言われています。

赤いお花であればなんでも良いのですが、私のオススメは「ダリア」!
「ダリア」はその人の魅力をアップさせるお花と言われているので、真紅のダリアやバラなどをプラスαで飾ることで味方につけてみては?