2021.12.14
# ライフ
3位「幸」、2位「耐」、気になる1位は?ママ・パパが選んだ「今年の漢字」ランキング
妊娠・出産・育児の情報メディア「ベビーカレンダー」などを展開する株式会社ベビーカレンダーが13日、〈ママ・パパが選ぶ「今年を表す漢字一文字」〉を発表した(調査概要は記事末尾に)。
同日、日本漢字能力検定協会も「今年の漢字」を発表したが、結果に違いはあったのだろうか?
ママ・パパが選ぶ漢字3位は「幸」
まず日本漢字能力検定協会が清水寺で発表した「今年の漢字」のおさらいから。
こちらは1995年から毎年公募されており、オリンピックイヤーの今年は、応募総数22万3773票のうち「金」が1万422票を集め「今年の漢字」に選ばれた。なお、昨年はコロナ禍もあって「密」が最多だった。
では、ママ・パパが選ぶ「今年を表す漢字一文字」はどうだったのか。
こちらはトップ10まで公表されているが、本稿では第3位から見ていこう。
■第3位「幸」

「幸」を選んだ応募者は以下のようにコメントしている。
・20代女性/1児の母
「なかなか授かれなかった子どもが今年ようやく授かり、夫婦で幸せを噛み締めながら生活してきた1年でした。周りの方にも恵まれ、身近なところにいろいろな幸せがあると感じました。」
・30代男性/3児の父
「子どもができたことと、コロナのおかげで普段より家族一緒に過ごせているからです。」
コロナ禍ではあったが、新しい家族に恵まれ、こんな時代でも「生まれてきてくれたことに幸せを感じる」思いがあるようだ。