理不尽な会社に違和感

時代錯誤だ…。

つわりがひどく、ベッドに横になる妻の雪穂に思わず愚痴を漏らす和樹。

今回の件で上司や会社の体制に違和感を覚えた和樹でしたが、その違和感、実は入社時の研修から感じていたのです。「大きい会社だから仕方がないね」となだめる雪穂に、「雪穂の会社はいいよなぁ」と和樹は羨ましがります。

その言葉に一瞬表情が曇る雪穂でしたが、その様子に和樹は気が付かず、その場を離れるのでした。

あまりに酷い上司や会社の体制に、インスタグラム のコメント欄には「労基に訴えた方がいい」「転職しろ!」と怒りの意見が殺到しました。たしかに、このときの和樹に足りなかったことは周りに助けを求めなかったこと。転職なども含めて夫婦間での話合いも足りなかったように感じます。

とはいえ、客観的に見ていると、どうすればいいか冷静に考られるものですが、当事者だと意外と難しいんですよね……。知らず知らずのうちに会社に染まってしまっていて、文句を言うことはできても転職などは思いつかなかったり。時間や気持ちの余裕がないことも多いように思います。

会社に不満があったとき、すぐに行動に移せる人がどれだけいるのか。新入社員の時には「つらくても、まずは3年耐えろ」と言われることも多い気がします。それに縛られて、おかしいと思っても転職できない人も多いのではないでしょうか。真面目な人ほど、耐え忍んでしまうということもありますよね。

ストレスで体を壊してしまったりすることもあるので、あまりにつらいときは誰かに相談し、助けを求めてほしいと思います。

次回に続きます。

漫画/ちなきち