それも今回の展示での目玉は、無水・ローラー式灰皿Clear Cigarette Careというもの。


タバコを吸わない人でも分かると思うのですが、灰皿ってときどき中に水が入っていますよね。あのニコチンやタールの臭いを結構キツいと感じている人も多いでしょう。こちらは、その臭いを無くそうという灰皿なんです。

要するに吸い終わったタバコをこのClear Cigarette Careに入れると、中のローラーがギューっと圧縮してくれて、火を消し煙もシャットダウンするという仕組み。
中のメカは写真のようになっています。

これらのメカで、あの喫煙所のイヤな臭いをかなり軽減してくれるとのこと。
さらに水灰皿の吸い殻は、そのまま捨ててはいけないので、実は掃除の人が大変なのです。
まず水分を含んだ吸い殻が溜まった重い灰皿を取り出して中身をバケツに移し、灰皿を洗浄して水を新しく入れる。その後、バケツの中身を汚水と吸い殻にちゃんと分離する。汚水に関しては、大量の水で薄めて捨てなくてはいけません。
この通り、掃除する人にとって水灰皿は面倒くさいことこの上ないのです。