とうとう始まった2022年! 今年は一体どんな1年になるのでしょうか?

東洋思想の難しい概念をより楽しく、取り入れやすくレクチャーして、環境や体の面から人をHAPPYにしていく活動をしている開運エンターテイナー・出雲阿国さんに、今年1年の運気の流れや、どのように過ごしたらさらにパワーアップを遂げることができるのか、九星気学別の開運アクションまで教えていただきました!

昨日12月31日に公開された「2022年1月の運勢」も、あわせてご覧ください♪

出雲阿国さんのこれまでの連載記事はこちら

 

自分の強みを把握し、変化をチャンスにする1年!

新年明けましておめでとうございまーーーす!!!!
開運エンターテイナーの出雲阿国です!

みなさん清々しく新春をお迎えされていることと思います!
2022年も皆様の毎日のHAPPYのヒントになる、ちょい足ししやすい開運アクションをたくさんお伝えしていきますので何卒応援の程よろしくお願いいたします!!!

さぁ、今回は新春特別企画!ということで、2022年はどんな年まわりになりそうか、先人たちが残してくれた知恵を私なりに読み解いてHAPPYのヒントにしてみたいと思います!

まずは! 2022年全体の運気の傾向と流れからいってみましょう~!!

Photo by iStock

2022年は「時代のターニングポイント」になりそうな1年。
大きく流れが変わるきっかけの年になりそうなので、その「時代の変化」を捉えて、自分らしく適応し新しい形に自分をアップデートしていくことが運気アップに繋がりそう。

今までになかった全く新しいものや概念・サービスが生み出され、世にでるタイミングでもあります。新しいものを否定したり、現状のままで居続けようと意固地になるのではなく、その新しい変化と自分の個性をうまく反応させ「進化」のチャンスにしていきましょう!

自分の個性を活用してどんな価値を新しい社会の流れに打ち出していくことができるか、が発展のヒントになりそうです。

(ポイント)
自分の個性を新しい変化の流れと混ぜ合わせて新しいものを生み出せるチャンス!
自分の強みを把握することや新しい流れを的確に掴む力が必要かも。

変化の刺激を受けてどんどん新しいものが生み出される1年になりますが、ハッキリと「ブレない自分らしさ」をつかめていないと変化の流れの渦に翻弄されてしまうような恐れも孕んでいます。

「栄枯盛衰」がはっきりと分かれる流れがありそうな1年なので、今後の将来を見据え、しっかりとした芯を持つことが2022年の流れをうまく活用するポイントかもしれません!

企業同士のコラボレーションなどは今まで以上に盛り上がり新しいサービスが展開されたり、吸収合併されるなど未来に向けて残っていくための変化も活発になりそうです! 異色のコラボレーションなどで全く新しいこれからのスタンダードが作られるかもしれません。