東洋思想の難しい概念をより楽しく、取り入れやすくレクチャーして、環境や体の面から人をHAPPYにしていく活動をしている開運エンターテイナー・出雲阿国さんが、毎月最終日にお届けしている「九星気学別の運勢」。
2022年のスタートを良い形で切れるよう、今回も「1ヵ月の運気の流れ」と「九星別の開運アクション」を知って、毎日の暮らしに取り入れていきましょう!
また、1月1日には「2022年の運勢」もお届け! こちらもお楽しみください!
出雲阿国さんのこれまでの連載記事はこちら
自分の強みを活かせる可能性にチャレンジを!
みなさんこんにちは! 開運エンターテイナーの出雲阿国です!
2022年に向けて準備は万端ですか?
東洋占星術では2022年のエネルギーの開始は2022年2月4日の立春から、と考えられているので、今は2021年の流れから2022年に向けての移行期間中になります。それでも年が変わると気持ちも新たに、前向きに頑張りたい気持ちが湧いてきますよね!
2022年がみなさんにとってどんな1年になるのか、九星別の「年運」については元旦にリリースされます記事にてご紹介いたしますので是非、そちらも2022年の開運のヒントに活用してみてください!(該当の記事はこちら!)
今回は2022年の1月について! 先人たちが残してくれた知識を私なりに読み解いてHAPPYに過ごすためのヒントにしてみたいと思います!

今月は2021年に磨いてきた「自分らしさ」や「特技・才能」など自分の個性や実力を活かしていける「新しい枠組」に向けて、紆余曲折しながら様々な可能性にチャレンジすると良さそうなタイミングです。
今月は
・現状を把握した現実的な目標を設定すること
・目標に向けたチャレンジをスタートさせること
が開運のヒントになりそうです。
自分を活躍させるために必要な努力をスタートさせるのにぴったりなタイミング。
そのため余計なことにエネルギーを使っている時間を減らして、必要なことにパワーと時間を使えるように工夫をしてみてください!
実生活のレベルで目標に向けて行動が変化していくことが良い流れを生んでくれるので、現状打破していくためのチャレンジをしっかりスタートさせて、新しい自分のステージに相応しい実力をつけるようなアクションを起こしましょう!
また、お部屋の模様替えや不要なものを手放すことにぴったりな時です。まだ大掃除が終わってないという人は今月中に終わらせるつもりでおうちの環境も整えてみて!
今が現状を変えていく流れに乗れるチャンス期です! 「手放し」と「スタート」を一緒に始めてぐんぐん自分の理想に近づく可能性を高めていきましょう!
それではここから九星別にアドバイスしたいと思います!
あなたの九星気学タイプは?
九星気学とは、生まれた年月日の九星と干支、五行(木火土金水)を組み合わせた占術。上のリンク先から自分の九星を調べてみてください。
次から早速、九星別の2022年1月の運勢をお届けします!
▼九星別 運勢ページはこちらから
一白水星「歯止めをかけずアクティブに行動を!」
二黒土星「人を巻き込んで柔軟に!」
三碧木星「着実に自分のベースを整えて!」
四緑木星「自分の得意なこと・すべきことに集中!」
五黄土星「人との関わりを丁寧に大切に!」
六白金星「先手を打って挑戦を!」
七赤金星「外見のイメチェンを図って運気アップ!」
八白土星「自分を労わり適度にストレス発散を!」
九紫火星「生活を整えて運気をキープ!」