「白鳥」は愛情運を運んでくれる!?

Photo by iStock

家庭運や夫婦仲を深めるためには、寝室に白鳥やオシドリのペアの置物を飾ると◎。
置物ではなくても、カーテンや壁紙の柄、絵画などのモチーフで取り入れるのもおすすめです。愛情運を高めてくれるので、関係を良くして結婚運を高めてくれると言われています!

独身の方は恋愛運を高めるために寝室、もしくはベッドから見える位置に牡丹の絵を飾ったり、牡丹のモチーフの小物を置いたりするのがおすすめです。
ただし、既婚者が牡丹の絵を寝室に飾ると「モテて」しまい、浮気心につながるなんて言われているので既婚者の方は寝室には置かないようにしましょう!

 

「アロワナの置物」を仕事のデスクの上に置く!?

2022年は北北西(やや北寄り)の恵方に水槽を置いてお魚を飼うと運気アップにつながると言われています。特に金魚やアロワナは金運アップに繋がるお魚と言われているので風水的には人気の高い観賞魚です。

しかし、生き物を育てるのは大変ですし水槽の水質管理など相当の準備が必要です。愛情を持ってきちんとお世話する自信がない方は、アロワナの置物を仕事や作業をするデスクの上におくと営業や販売職の方の仕事運アップに繋がると言われています!

とはいえ、いきなりのアロワナ(笑)。だんだんハードルが上がってきましたね!「アロワナ!? それはちょっと私の趣味ではないかも……」「そもそもどこで買えばいいの……」と思われる方は、仕事のデスクの上に飾るお勧めとして「鹿」の置物をおくのも仕事運や金運アップに繋がる縁起物と言われていたりしますよ!

また、作業がはかどったり、文章に関するお仕事や資格試験のための勉強机などの上には「文昌塔(もんしょうとう)」を置くといいと言われています!
文昌塔の置く場所として、そのほかにも「文昌位」という位置におくのもお勧めです。
文昌位は玄関の扉の向いている方角によって変わります。

お家の中心から見た文昌位に飾るのも、集中力をアップさせてくれたり、発想力が豊かになったりするお手伝いをしてくれると言われています。

しかし! 机の上はいつも綺麗に、整頓することが一番です!
開運グッズでひしめき合ってごちゃごちゃにならないように、作業の邪魔にならない程度に縁起を担いでくださいね!