2022.01.20
# ライフ
ゲッターズ飯田が感じた、「運がいい人」に共通している特徴
運をつかむために必要な「4つの力」芸能界で一番有名な占い師であるゲッターズ飯田さん。この度、彼の「原点」とも言えるエッセイ集が発売された。運気がもらえるだけでなく、日常生活やビジネスの場面においても「指針」をくれると話題の新刊『ゲッターズ飯田の占いよりも大切な話 ただそう思っただけ』から、ゲッターズ飯田さんが感じた「運がいい人の特徴」について、一部編集のうえ紹介しよう。
人も運も集まってくる
どんな状況でも、「自分は運がいい」と言う人に、運は味方する。
はたから見て、それは大きな困難で、不幸にしか見えない状況でも、
「いやいや、このくらいで済んだから、運が良かった」
そう言う人に何度も会ってきた。
「このくらいで済んだから、運が良かった」
とてもそんなふうには見えなかったが、そう話す人の多くは、自然といい流れに乗っていく。
なんだか、運が味方をしてくれているような感じがする。

逆に、いい状況に見えても、
「運が悪い、いいことがない」
そう言う人は、なんだかドンドン不運になったり、周囲から人がいなくなる。
「自分は運がいい」
そう言う人は、ドンドンいい流れになる。
「日本人に生まれただけで相当運がいいんだよ」
そんなことを言う人にも会った。
「こんな平和な時代に生まれただけで運がいい」
時代そのものが幸運だと言う人もいた。
運は「運がいい」と言う人のところに集まってくる。
ただそう思っただけ。