東洋思想の難しい概念をより楽しく、取り入れやすくレクチャーして、環境や体の面から人をHAPPYにしていく活動をしている開運エンターテイナー・出雲阿国さんの人気連載「風水芸人・出雲阿国の開運アクション」(月2回配信中)。
この春から新生活が始まるという人も多い今、これまで使っていたインテリアを新調する人も多いのではないでしょうか。そんなとき、どうせなら運気を上げてくれるようなアイテムを知った上で選ぶことができたらいいですよね。
そこで今回は出雲阿国さんに「風水的にオススメのラグ・カーペット選び」について教えていただきました。ぜひご参考にしてみてください。
これまでの出雲阿国さん連載はこちら
今年は「生活環境」を整えることで開運する
みなさんこんにちは!
開運エンターテイナーの出雲阿国です。
まだまだ寒さ厳しいこの頃ですが、春はもうすぐそこまで来ているはず!
2022年は占い的に「衣食住」や「働き方」など普段の日常生活においてベースとなる「環境」を整え直すことが開運のポイントになりそうなタイミング。
春から良いスタートダッシュができるように、より快適な環境づくりのヒントとして、今回は今から整えておきたい「自分のベースを整える風水テクニック」をご紹介したいなと思います。
自分のベースの運気が整っていると全体的な運気アップに繋がり、まさに恋も・仕事も!といった流れに乗りやすくなるので、春を迎える一歩前のこの時期に、ご自分の基盤作りに役立ててみてください。
それではいってみましょう〜! レッツ開運!
ラグマットなど敷物類を強化する

今年特にオススメしたいのはおうちの中の「敷物類」の強化!
ラグマットやカーペットなどの敷物類は風水的に「土の気」を持つアイテムと言われていて、家庭運や貯蓄運、自分の思考の傾向など自分の基盤を作ってくれる、まさに土台となる運気を安定させてくれる開運アイテムになります。
最近はお掃除のしやすさからラグマットを敷かないというお家もありますが、運気の面では足元が温められたり、視覚的に床にアクセントとして色合いがあることでその色の持つパワーをキャッチすることができるのでとってもオススメです。
風水ではむき出しの床は冷たい印象を与え頑なな考え方につながる、と考えられているので、柔らかくて肌触りがよくリラックスできるような心地よいラグマットやカーペットを敷くと、安心感・安定感など気持ちに余裕を生み出してくれることに繋がります。くつろぎのスペースには肌触りの良いマットを敷いて全体運をアップさせましょう。