著者イチ推しのケーキとは
実はこのケーキ、ポムポムに並ぶ人気の「チーズケーキ」の章にありながら、筆者自身は作ったことがなかった。なぜなら、二層になったケーキだからだ。 料理人に憧れながら、無類の面倒くさがりの筆者は、手間や時間がかかりそうなものは手が出せないでいた。また、このケーキの材料には、めったに使うことのない「ラム酒漬けレーズン」が入っている。 だが、マドモアゼルいくこさんが選んだのである。これは、なんとしても作ってみなければ。
-AD-
こうして、普段あまりやらない「お菓子づくりのための買い物」に行き(いつもは家にある材料で作れるものを作るため)、クリームチーズのほか、サワークリーム、グラハムクラッカー、レーズン、ラム酒を買い込んだ。
粉ふるいも、泡立ても、裏ごしもいらない!
「二層のチーズケーキ」といっただけで「大変そうだな」と思っていたのだが、驚くことなかれ。このレシピは、粉ふるいがいらない。泡立てもない。裏ごし器もいらない。ケーキ型にバターを塗ったり、粉をはたくこともない。砕いたクラッカーを敷いた上に、砂糖と卵を混ぜたクリームチーズを入れて焼き、その上に砂糖を加えたサワークリームをのせて、数分焼けばいいだけなのだ。
こんなに簡単で、本当に美味しいチーズケーキになるのか。 順を追って、説明する。