シリコン製・皿つかみ(30代女性)

提供/台所図鑑
 

【購入したきっかけ】

加熱で熱くなったお皿などを、指に装着するだけで無理なく取り出せる便利グッズ。「100円なら買い足してもいいかな?」と思い購入しました。

【自分には使いこなせないと思った理由】

親指と人差し指だけでお皿を支える必要があり、軽いもの以外は持ちにくい。当たり前ですが、グラタン皿や大き目のボウルには使えません。よって、鍋つかみがあれば充分。「大は小を兼ねる」を体感しました。

らせん状野菜カッター(40代女性)

提供/台所図鑑

【購入したきっかけ】

SNSでくるくるっと揚がったフライドポテトを見て、これがあれば他の野菜も簡単にらせん状にカット出来るし、サラダが華やかになったりお料理のレパートリーも増えると思いました。「100円なら買い足してもいいかな?」と思ったのも大きな理由です。

【自分には使いこなせないと思った理由】

何個かじゃがいもを犠牲にしながら何とか希望の形を作れるようになりましたが、結構コツや力が必要です。大変すぎて「もう普通の形でいいや…」という気持ちになりました。

フライドポテト以外にも、きゅうりや大根を飾り切りして華やかなサラダを作ろうと試みたものの、これもなかなかスムーズに進まず次の出番はありませんでした。