2022.05.10

ゲッターズ飯田が指南、「不機嫌な人」にも動じない「メンタル強者」になるワザ

自分がご機嫌でいればいいんだ
ゲッターズ飯田 プロフィール

初対面で年下なのに、タメ口な人にはタメ口で話せばいい。

初対面で年上なのに、敬語を使う人には敬語を使えばいい。

馬鹿にしてくる人には、馬鹿にすればいい。

文句言う人には、文句を言えばいい。

最初に相手の出方を見て、それに合わせて会話をすればいい。

それに不機嫌になる相手なら、その人がおかしいから。

いつもご機嫌でいればいい。

笑顔で楽しい空気をつくっておく。

「何かいいことありました?」と周囲から聞かれるくらいに、ご機嫌でいるといい。

Photo by iStock
 

いつも笑顔の人には人も集まるし、さらに場が楽しくなるから。

楽しそうに、面白そうにする。

ご機嫌でいればいい。

噓でもいいからご機嫌でいれば、本当にご機嫌になるものだから。

他人のためにご機嫌をうかがう必要はないから。

自分が機嫌良くしていればいい。

笑顔は常に心がけて、周囲に気を遣う人がいない方がいい。

SPONSORED