2022.05.05

「日本のせいでウォン安」「日本は韓国より貧しくなる」…韓国で「日本バッシング」が増えている“意外な事情”

韓国チキンが「大人気」、韓国のたまねぎも日本へ!

日本では韓国チキンの売れ行きが好調だ。

Man de Dallaが運営する「チョアチキン」は、展開を始めてから約1年で50店舗(フランチャイズ含む)まで拡大したという。加えて、韓国のグローバルチキンブランド「BBQ」も、日本で20店舗を超え、今年中に100店舗まで拡大することを目標にしているという。

筆者は韓国で食べる料理の中で、チキンが一番美味しいと思う。日本の唐揚げや米国のフライドチキンとはまた違った食感や味わいを楽しめるからだ。韓国チキンのその魅力に、日本の若者たちも虜になっているようだ。

韓国チキンが日本で大人気! photo/iStock
 

食分野で言うと、これからは韓国産たまねぎも日本へ大量に入荷されることになりそうだ。

慶尚南道・咸陽郡(ギョンサンナムド・ハムヤングン)は、4月27日に「咸陽たまねぎ」計265トンを日本に初出荷した。

新型コロナウイルスの長期化により、2021年度の韓国内貯蔵用たまねぎの消費が減少、これによって2022年度の早生たまねぎの価格が下落する恐れがあることから、日本に活路を見出したというわけだ。

SPONSORED