2022.05.26
# 節約

知っている人だけが得をする「お金の裏ワザ」…預金口座を変えるだけで150倍の差に

値上げ時代の裏ワザ 2
週刊現代 プロフィール

まとまった現金をただ銀行の普通口座に置いているのなら、預け先を変えたほうがいい。消費生活ジャーナリストの岩田昭男氏が言う。

「現在、ローソン銀行では普通預金に300万円以上預けた時の金利が0・15%と国内トップクラスです。メガバンクの普通預金の金利が0・001%ですから、実に150倍。300万円を預けると年3580円の利子(税引き後)を受け取れます。しかも、ローソンのATMでは、7時から19時まで入出金手数料が無料です」

電気代を安くする方法

もらえるものをもらいつつ、日々の生活費を節約することも同時に進めよう。馬鹿にならないのが、電気代の見直しだ。

「電気の契約アンペア数が子供と同居していた時代と同じという方は結構います。東京電力エナジーパートナーの場合、50アンペアを40アンペアに下げると、年間3432円程度の節約になります」(ファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢氏)

お金が欲しくなった時の裏ワザ
 
お金が欲しくなった時の裏ワザ

契約している電力会社を見直すのもいい。ただし、新しい電力会社だと突然、電力事業から撤退してしまう可能性も否定できない。

その点、TGオクトパスエナジー社は聞き慣れない社名だが、東京ガスと英オクトパスエナジー社の合弁会社で、安心感がある。同社が関東、中部、関西エリアで提供する電力プラン「グリーンオクトパス」なら、年間1万円程度安くなる可能性がある。ネットで現在の契約内容を入力して、電気代を試算してみよう。

SPONSORED