目立った功績は何もない。それなのに、支持率は歴代政権で最高クラス……なぜ岸田政権はこれほどまでに安定しているのか?
不可解ともいえる好調の要因と、予想外の高支持率に戸惑う安倍晋三氏・麻生太郎氏ら自民党実力者たちの動きを、前編記事【「何もしないから」超・高支持率…岸田総理の奇妙すぎる「我が世の春」】に引き続いてレポートする。
安倍・菅政権とは対極
内閣人事局を設けて霞が関を支配した安倍や菅は、大方の官僚にとって「天敵」だった。この二人の逆鱗に触れたが最後、容赦なく外郭団体へ飛ばされ、出世を止められ、二度と再起はかなわなかった。だが岸田は違う。官僚に対しても「何もしない」のだ。

「官邸で働くある幹部官僚は『岸田政権になってから、気持ちいいくらい自由に仕事ができる。総理本人のことはよく知らないが、少なくとも嶋田さんや財務省の宇波(弘貴総理秘書官)さんは優しいし、理不尽なところがない』と絶賛していました。
官僚というのは、政治家を『何も知らない癖に偉そうなバカ』と思っていますから、放置されたほうがやりやすいわけです」(前出・岸田派議員)