料理は15分でできるが基本
苦手意識のあった料理も「15分でできるものを基本にする」と決めたら、楽になりました。今年の4月から高校生息子のお弁当作りも始まりました。やる前はかなり怖れていましたが、いかに「弁当の中の隙間を埋めるか」を意識したらデザインするようで楽しく、意外にもはまっています。
そして夜ごはんはオレンジページムックの「仕込み5分の漬けとく献立」 (オレンジページ 料理/市瀬悦子)を愛用しています。朝5分 で仕込んでおけば夜は焼くだけなので、ごはんと味噌汁をつけても15分でできます。どのレシピも味がしっかりしてとっても美味しく、失敗もありません。息子もよく食べます。
最近克服したのはアイロンがけです。クローゼットを開ける度に洗いっぱなしのしわくちゃシャツ が目に入って気になっていました。これを衣替えのタイミングで半日がかりで全部アイロンがけをしてみたんです。するとアイロンをかけるのが面倒で着なかった服がさくっと選べるようになり、気持ちがすっきりしました。
コロナ禍は災厄ではあったけど、ホームステイが吉に転じて自分が家事や料理に積極的になれたのはよかったです。家事や料理を自分の手でやることで気持ちが整うことを実感しています。
そして今は苦ではなくなりましたが、