2022.07.11
# 選挙 # 政局

【独自バンザイ写真】参議院議員になった「ガーシー」を当選直後のドバイで直撃「これからは先生と呼んでくれ!」

勝利の瞬間はネットで

中東UAE(アラブ首長国連邦)・ドバイからの出馬で話題をさらった暴露系YouTuberが、参院選で議席をものにした。

NHK党の全国比例候補として出馬していた「ガーシー」こと東谷義和氏(50歳)である。投開票日当日は、臨時の選挙本部となったドバイの知人宅にガーシー氏と親交のある人々が応援に駆けつけ、インターネットを通じて勝利の瞬間をともに見届けた。

臨時の選挙本部となったドバイの知人宅の高級アパートメントの一室には、人気音楽グループ「レペゼンフォックス」のメンバー3人ら、ガーシー氏の友人や支援者らが集まっていた。

当選の瞬間のガーシー氏

「お前らの一票、絶対に無駄にせえへんから。こびるわけないやろ、俺が政治家に」

日本時間の11日午前2時前(ドバイ時間午前9時前)、NHKがガーシー氏の当選確実を伝えたとき、ガーシー氏はそう語った。

ガーシー氏はすぐさまYouTubeの生配信をスタート。

「ほんま、おおおきに」
「うれしいというよりまだ、信じられない」

そう当選の喜びを語り、今後の議員活動についても

「変にテンションが高い、本気でやったる」

と意欲を述べ、

「これからは先生と呼んでくれ」

と笑わせた。

 

今年2月に突如としてYouTube上で「東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】」を始めたガーシー氏。長年にわたって芸能人に異性をアテンド(紹介)してきたという経験をもとに、自らが見聞きした芸能人のスキャンダルを暴露し始めた。

関西弁でまくしたてる話術のキレに加え、本人の記憶だけでなく、メッセージアプリのやりとりも「ブツ」として提示する姿勢から、信憑性が高いと評判を呼んだ。チャンネル登録者数は3ヵ月足らずで120万人を突破した。

それがきっかけで、NHK党の立花孝志党首がみずからドバイに飛び、参院選への出馬を口説いた。

暴露された芸能人側の大半は無視を決め込んでいたことにいら立っていたガーシー氏は「当選すれば、芸能界も無視できない影響力を持てる」と出馬を決意した。

関連記事