赤ちゃんの誕生で生活リズムが変わる 

無事出産を終え、里帰り出産からタロウさんが待つ家に帰ってきたみかんさん。いよいよ本格的に二人の育児期間が始まる。
まず二人が確認し合ったのは睡眠のリズム。赤ちゃんは24時間つきっきりで見なければならず、2人が同じ生活リズムで面倒を見ればどちらも寝不足になってしまう。そこで二人は「『かわりばんこ』で育児をする」シフト制を考えた。

育児アプリで夫婦が寝ている間の情報共有、寝る部屋と子育てスペースをしっかり分離するなど、脇固めもしっかりしたところで、いよいよ「打倒!睡眠不足!」のシフト制育児が始まる。

 
(c)芳田 みかん「育休夫婦の幸せシフト制育児」/オーバーラップ
(c)芳田 みかん「育休夫婦の幸せシフト制育児」/オーバーラップ