京都大学名誉教授・医学博士
岡村 均
HITOSHI OKAMURA

1952年、滋賀県生まれ。1979年、京都府立医科大学医学部卒業後、国立岡山病院小児医療センター研修医を経て、1981年京都府立医科大学助手。その後、フランス国立医学研究所・同科学研究所へ留学。京都府立医科大学助教授、神戸大学医学部教授、京都大学大学院薬学研究科教授などを歴任し、2020年より京都大学名誉教授。医学博士。専門は時間生物学。塚原仲晃記念賞(’99年)、井上学術賞(’01年)、日本医師会医学賞(’03年)、紫綬褒章(’07年)、Aschoff-Ruler Prize(’08年)、東レ科学技術賞(’15年)など受賞・受章多数。哺乳類における生体リズムの分子機構の解明に取り組んでおり、現在は霊長類での解明を目指している。画家サルバドール・ダリやアルゼンチンの作家ホルヘ・ルイス・ボルヘスが提示する時間の謎を科学のことばで解き明かすことを考えている。


最新記事